当サイトをご利用になるためには、JavaScriptを有効にする必要があります。
PayPay銀行の口座を開設する
口座を開設して預けるだけ!
まずはPayPay銀行の口座を開設する
ATMやPayPay、振り込みで口座に入金する
PayPay銀行への入金方法
口座に預けて設定するだけ!
PayPay銀行なら利息かPayPayポイントが選べます!
PayPayポイントで受け取る方法
※利息で受け取る場合は設定不要です
ログイン後画面で「利息/ポイントの受け取り」項目の[変更]をタップ
受取方法の選択で[PayPayポイントを受け取る]をタップ
ポイント受取の設定をする(ログイン)
PayPay銀行の口座が必要です。お持ちでないお客さまは口座の開設をお願いします。
受取方法は月末に確定翌月に利息/ポイントを付与
PayPay銀行なら利息かPayPayポイントが選べます
ポイント受取設定すればPayPayで買い物をしなくても口座に預けるだけでポイントがもらえる!
※付与したPayPayポイントは出金・譲渡できません。
しかも円普通預金だから
元本割れのリスクがなく安心!
自由に預け入れ・引き出しができる
円普通預金残高が増えるほど金利・付与率がアップ
※税引後ポイント付与率は左から年0.23%、0.31%、0.39%税引後金利は左から年0.15%、0.23%、0.31%
どのくらいおトクなの?
200万円を1年間預け入れした場合
※メガバンク3行(みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行)の円普通預金通常金利0.2%(税引後年0.15%)を元に算出。キャンペーン金利は除く(2025年9月5日時点、PayPay銀行調べ)
月中平均残高とは、円普通預金の毎日の最終残高を1ヶ月分累計し、その月の日数で割ったものです。
円普通預金の月中平均残高に対して適用します。
ドル&円2%預金の適用外の分はステップアップ円預金が適用されます。適用金利・付与率の算出は、円の月中平均残高全体をもとに行います。
1,000万円を超えた分は通常金利・付与率が適用されます。
例 円預金に1,200万円・米ドル預金に100万円預け入れした場合
※米ドル普通預金の場合、毎日の最終残高を当日の最終レートで円換算して計算します。
利息/ポイント受取設定、金利・付与率の確認はこちら
リスクを理解して円を超えるリターンを目指せる
【PR】PayPay証券をご利用の方
使わない資金は銀行口座へ自動出金して投資しないときも効率よく運用しましょう
自動出金の設定方法(外部サイト)
PayPay銀行の普通預金口座をお持ちの個人のお客さま
※法人、個人事業主のお客さまは対象外となります。
円普通預金の月中平均残高に応じて、円普通預金の金利・ポイント付与率をアップします。
※金利・ポイント付与率は、通常・特別分の合算値です。
※円普通預金の特別金利・ポイント付与率(特別分)適用には条件・上限があります。詳しくは「金利・ポイント付与率の適用について」をご確認ください。
本施策の金利・ポイント付与率は、通常・特別分の合算値です(2025年9月時点)。月中に通常金利・ポイント付与率(通常分)を変更した場合、その月で最も高い値をもとに特別金利・ポイント付与率(特別分)を算出します。
※ポイント付与率(通常分)を年0.2%から年0.3%に変更した場合(残高200万円でPayPayポイントを選択した場合、いずれも年利・税引前。利息選択時は最大金利0.4%として同様の計算式で金利を算出します。)変更前:付与率年0.5%−付与率(通常分)年0.2%=付与率(特別分)年0.3%変更後:付与率年0.5%−付与率(通常分)年0.3%=付与率(特別分)年0.2%
<月中平均残高の計算例>
月中平均残高とは、毎日の最終預金残高を1ヶ月分累計し、その月の日数で割ったものです。
【PayPay銀行アプリの場合】ホーム画面の「預金革命」の項目からご確認ください。
【PayPayアプリの場合】ホーム画面の[PayPay銀行]をタップのうえ、「預金革命」の項目からご確認ください。
できません。月末時点で確定した受取方法で付与します。
変更できません。設定した受取方法は、ドル&円2%預金、ステップアップ円預金両方に適用されます。
適用されません。特別金利・ポイント付与率(特別分)の対象となるのはドル&円2%預金が適用外の円普通預金残高のみです。
適用されません。特別金利・ポイント付与率(特別分)の対象となるのは普通預金のみです。
適用されます。
登録金融機関 関東財務局長(登金)第624号 日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会加入